しつこい油汚れは重曹電解クリーナーでスッキリ!家中で使えます!


重曹電解クリーナーはご存知ですか?

キッチン周りの油汚れなどをスッキリと取り除くことができます。

洗剤のように界面活性剤を使っていませんので、拭いてもべとつかず、
きれいにふき取ることができます

キッチン以外にも家中で使う事ができます。

今回は、重曹電解クリーナーをご紹介します。

重曹電解クリーナーとは

重曹電解クリーナーを調べてみると、
‘重曹’にイオン交換水を加え、電気分解した「重曹電解水」を利用している、
安心・安全クリーナー との説明がありました。

といってもピンときませんね。

そこですごく簡単に、
重曹を用いたクリーナー だと考えることにしました。

重曹はご存知の方が多いと思います。
白い色の粉で、各家庭に置いてあるところが多いと思います。

重曹を使ったキッチンのお手入れの例としては、
・皿洗い
・焦げ落とし
・ガスレンジ周りやレンジフードの油汚れ
・クレンザー代わりに
・銀食器やカトラリー(食卓用のナイフ、フォーク、スプーンなどの総称)のくもりとり
・臭い消し
・魚焼きグリル
・脱臭剤
があります。

この重曹をクリーナーにして、さっと取り出して拭けるようにしたものと考えています。

重曹電解クリーナーは、洗剤などの界面活性剤より使い易いの?

洗剤や石鹸には界面活性剤が含まれていて、水と油を混ぜる働きがあります。

洗剤で洗うと油が水と混ざり合うのです。
そして、すすぎをして、水と油が混じりあった洗剤を洗い流すわけです。

つまり、洗剤は2度手間になるのです。

洗剤、界面活性剤を使ったクリーナーは、油をふき取ったあとの拭き取りが必要に
なるのです。2度拭きです。

でも、重曹電解クリーナーは、
洗剤成分を使用していませんので、2度拭きの必要が有りませんので
簡単にお掃除が出来ます。

おすすめの重曹電解クリーナー

重曹電解クリーナー 業務用(300枚)

すぐに取り出せる。
さっと拭ける。
IHやオーブンがいつもきれいになります。

2度拭きがいらないので、家中どこでもちょこちょこと拭くことができます。

最後に

家の中、特にキッチンは常にきれいにしておきたいものです。

レンジなど油汚れが気になったらサッと一拭き。

重曹電解クリーナーを手元においていきませんか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする