2018年04月一覧

非接触体温計はたったの約1秒で検温します!おすすめはこちら

非接触体温計があるのはご存知ですか。 おでこやこめかみに近づけてピッとたったの約1秒で検温できるんです。 脇の下や舌下で検温する体温計では、赤ちゃんはぐずりますよね。 でも非接触体温計なら大丈夫です。ぐずる暇もなく検温できます。 今回は、非接触体温計をご紹介いたします。

扇風機は静かに送風するものに限ります!おすすめはこちら!

扇風機は静かなものに限ります。 初めて購入した扇風機はとても静かで満足していたのですが、2台目の扇風機は失敗しました。 音がうるさいのです。 扇風機の音がこれほど気になるものだとは、この2台目の扇風機で気が付きました。 そこで今回は、リビングで使用するおすすめの静かな扇風機をご紹介します。

反射材をつけて小学生を交通事故から守る!おすすめグッズはこちら

夕方や夜間になると、車の運転者から歩行者が見えにくくなります。 小学生をお持ちのお母さん、子供を交通安全からまもるために、反射材を使用して いますか。 反射材をランドセルに貼り付けておけば、運転者から認識されやすくなります。 今回は、お子様も喜ぶかわいい反射材をご紹介します。

包丁が切れない時はシャープナーで砥ぐ!おすすめはこちら!

毎日使っている包丁の切れ味はどうですか。 トマトがすっと切れますか。 皮つき鶏肉をすっと切ることができますか。 包丁は使うにつれて、切れ味は悪くなるものです。 切れ味が悪くなってきたと感じたら、シャープナーでさっと切れ味を回復する事ができます。 今回は、おすすめのシャープナーをご紹介します。切れ味良い包丁で料理の味がアップします。

機内持ち込みスーツケースはフロントオープン機能付きが便利

1箔~2泊などの短い出張や旅行用の時に、飛行機に持ち込みできるスーツケースはお持ちですか。 機内持ち込みができれば、荷物を預ける手間やバゲッジクレームで荷物を受け取る手間が省けます。 今回は、機内持ち込みできるスーツケースを調べてみました。 フロントオープン機能付きのものが便利です。